高齢者の生活に配慮した快適空間
あすケア五福は、バリアフリー仕様の平屋建てで館内には階段・段差はありません。 皆さまにご利用いただく食堂・談話室などの共用スペースは建物の中心に位置し、どの居室からもスムーズな移動が可能です。

サービス付き高齢者向け住宅とは、2011年の「高齢者住まい法」改正により創設された介護・医療と連携し、高齢者の安心を支えるサービスを提供するバリアフリー構造の賃貸等の住宅です。この制度は、高齢者が安心して生活できる住まいづくりを推進するために制定されました。
住宅としての居室の広さや設備、バリアフリーといったハード面の条件を備えるとともに、ケアの専門家による安否確認や生活相談サービスを提供することなどにより、高齢者が安心して暮らすことができる環境を整えています。
※あすケア五福は、国土交通省「スマートウェルネス住宅等推進事業」に採択されています。
介護スタッフによる安否確認や生活相談をはじめ、お掃除・洗濯などの援助、入浴・排泄などの介護、入居者様が必要とするサービスを提供し、安心して暮らし続けられるよう毎日の生活をサポートします。
有料老人ホームなどの多額な入居金が必要な利用権契約ではなく、サービス付き高齢者向け住宅は、一般的な賃貸借契約です。通常のアパートと同様に初めに敷金、月ごとに家賃を支払うお馴染みの方式なので、入居時の初期費用はおさえられます。
原則60歳以上の高齢者、あるいは要介護者認定を受けた60歳未満の方が入居対象となりますが、住宅ごとのサービスや特徴によって入居条件は多少異なります。
あすケア五福の入居資格、条件
今は元気だが今後の一人暮らしが不安、まだ介護施設には入りたくない、家族の介護負担が増えてきた、手すり設置や段差解消など大幅な自宅改修が必要になった、火の消し忘れなど防災・防犯面での家の維持管理が心配等、様々なお悩み事やお困り事をお持ちの方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
2025年04月11日
2024年11月26日
2024年11月12日
2024年01月01日
2023年07月13日
あすケア五福は、バリアフリー仕様の平屋建てで館内には階段・段差はありません。 皆さまにご利用いただく食堂・談話室などの共用スペースは建物の中心に位置し、どの居室からもスムーズな移動が可能です。
あすケア五福では、介護福祉士などのケアスタッフが24時間365日常駐し、入居者様一人ひとりの毎日の暮らしをお支えいたします。介護事業所、医療機関、薬局等とも協カ・連携し、手厚い体制でサポートいたします。
味、彩り、満足感など食べる喜びを感じていただけるよう工夫し、カロリー、塩分など栄養バランスのとれた安心・安全なお食事をご提供いたします。噛む力、飲み込む力が低下した方など、お身体の状況に合わせて、お粥、きざみ食なども対応いたします。
●電車
JR高山本線「西富山駅」より徒歩10分
●バス
富山地鉄バス「寺町バス停」より徒歩6分
●北陸自動車道
「富山西IC」より約6km(10分)または「富山IC」より約9km(18分)
●JR富山駅より約4.5km(12分)
●富山きときと空港より約9km(20分)