サービス付き高齢者向け住宅 あすケア五福
(076)411-4611 受付時間9:00~17:00

文字の大きさ

  • 標準
  • 特大

よくあるご質問

よくあるご質問

Q入居の条件はありますか?

A 原則として、60歳以上で要介護1以上の方が対象となります。ただし、ご夫婦でご入居される場合には、いずれかが要介護1以上であれば入居可能です。

Q緊連帯保証人、身元引受人は必要ですか?

A 原則として、連帯保証人と身元引受人がそれぞれ必要(同一人物でも可)です。任意後見制度を利用し、成年後見人を立てることで連帯保証人、身元引受人の代わりをしていただける場合がございますので、ご相談ください。

Q入居時の費用、月額費用はどのくらい必要ですか?

A 入居時には敷金(月額家賃の3か月分)と火災(家財)保険へのご加入(保険料)が必要です。また、家賃・共益費は前払いとなっていますので、当月分と翌月分を入居時にお支払いいただきます。なお、入居一時金のほか、前払金、権利金、礼金、更新料等は必要ございません。

Q家賃等の他にかかる費用はありますか?

A 家賃等の月額費用以外に介護保険サービス利用料、医療費、嗜好品費、日用品費、消耗品(おむつ等)、理美容代などは自己負担となります。
料金表

Q入居時に準備しなければいけないものはありますか?

A 「ご自宅」と同様にお考えいただき、基本的には入居者様にご用意していただくことになります。なお、日用品の持ち込みに関して特に制限はございませんが危険物、他の入居者様にご迷惑になるものについては、持ち込みを制限させていただく場合がございます。
入居時持ち物準備リスト

Q居室に固定電話の設置は可能ですか?

A 自費工事にて光回線の設置が可能です。なお、開通のお申し込み等については、お客様ご自身でお手続きをお願いいたします。

Q入居後に住民票を移す必要はありますか?

A 必ずしも住民票を移す必要はありません。個々に事情がおありかと思いますので、ご本人様にとってより良い方法をお選びいただけます。ただし、当住宅のある市区町村以外の方で、地域密着型サービス(通所介護など)を利用される場合には、住民票を移す必要がございます。

Q夫婦で入居できますか?また同室、別室は選択可能ですか?

A ご夫婦で入居可能な広々としたタイプの居室をご用意しております。また、単身用タイプを2部屋ご契約の上、隣同士の居室をご利用いただける場合もございます。空室状況によりますので、詳しくはお問い合わせください。

Q認知症でも入居できますか?

A 認知症の程度にもよりますが、医師の診断結果を含めてご面談・入居審査をさせていただきます。暴力や暴言、大声を発するなど他の入居者様やスタッフ等に危害を及ぼす恐れがあるときは、ご希望に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。

Q今より介護状態が重くなった場合は退去しなければいけませんか?

A 介護度の重さで退去いただくことはありません。ただし、介護・医療の必要性が高まり、介護サービス利用料や医療費が高額の負担になるなど、ご本人様の経済的負担について検討の必要があるときは、状況に合わせてご相談させていただく場合がございます。

Q入院になった場合は退去しなければいけませんか?

A 通常の賃貸アパート・マンションと同様ですので、長期入院となっても退去の必要はありませんのでご安心ください。ただし、入院中も家賃・共益費・水道光熱費・生活支援サービス費はご負担いただきますので、あらかじめご了承ください。

Q生活支援サービスの内容について教えてください。

A 24時間365日住宅スタッフが常駐し、安否確認(1日3回以上)、生活相談、体調管理(バイタル測定)、緊急時の対応を行います。なお、スタッフによる常時付ききりの見守りではないため、居室内で発生した事故など関して責任は負いかねますのであらかじめご了承ください。

Q日常的な医療についてはどうなっていますか?

A 入居後も現在の主治医(かかりつけ医)を変更する必要はございません。遠方からご入居される方で、主治医の変更をご希望の場合には、近隣の医療機関や協力医療機関等をご案内させていただきます。また、お薬についても連携薬局がございますのでそちらからのお届けもご相談に応じます。

Q緊急時の体制はどうなっていますか?

A すべての居室・トイレにナースコール及びボタン式緊急通報通報を設置しており、介護スタッフが24時間常駐し、見守り・安全確認を行っています。なお、体調が急変した場合には、日中夜間を問わず、かかりつけ医などの指示のもと、救急搬送など対応をしています。

Q就寝・起床時間は決まっていますか?

A 特に決まりはございません。共用スペース(食堂・談話室等)消灯後も、居室内で入居者様のペースで自由にお過ごしいただけます。

Q外出や外泊は自由にできますか?

A ご家族の事前の同意があれば、外出・外泊はもちろん可能です。その際、入居者様の安否確認上、外出・外泊届をご提出いただきます。なお、おひとりでの外出が危険な方については、外出を制限させていただく場合がございます。

Q食事の利用方法はどうなっていますか? また外食は可能ですか?

A 食事は、1食からご利用可能で、スタッフの見守りが行き届く食堂にてお召し上がりいただけます。ただし、体調が優れないときなど、状態によっては居室でお食事をとっていただく場合もございます。外食はもちろん可能ですが、食事のキャンセルについては、3日前までにお申出がない場合、キャンセル料が発生しますのでご注意ください。

Q郵便物・宅配物の受取りはどうすればいいですか?

A 入居者様宛ての郵便物・宅配物は、フロントにて一時お預かりし、入居時のお申出内容に基づき、スタッフが各居室にお届け、またはご家族宛てに転送いたします。なお、代金引換時はご本人様に対応していただきます。立替払いはできません。

Q食べ物の持ち込みや面会者の差入れはできますか?

A 飲食物は、医師の指示による制限が必要な場合を除き、喫食可能です。飲食物の入居者様同士の受け渡しは、食中毒やトラブルの原因となる可能性がございますので、ご遠慮ください。また、面会者の差入れによる飲食物のお預かりについては、賞味期限の記載があり、未開封の物に限らせていただきます。賞味期限の記載のない物、記載はあるが開封されている物、または賞味期限の記載があり、未開封であるが、食中毒の危険性の高い物はお預かりできません。

Qたばこ・お酒などの嗜好品は持ち込みできますか?

A たばこは、火災予防のため、当住宅は全館禁煙です。お酒については、医師の指示による制限が必要な方を除き、居室内でのみ飲酒可能です。ただし、飲酒によるトラブルの可能性がある場合は、禁止とさせていただきます。